大通公園の名物を堪能しよう!

2025.05.08 大通公園01

2025.05.08 大通公園02

「北海道に来たら、現地のおいしいものをお腹いっぱい食べたい…」というように、旅行の際は、特に北海道の”食”が目的になっている方も多いかと思います。
そこで今回は、札幌市の中心部にある北海道らしい”食”を楽しめる場所をご紹介します!

「とうきびワゴン」の名前で親しまれているそのスポットは、大通公園にあり、北海道のおいしいとうきびをその場でいただくことができると観光客にも有名な場所です。
ちなみに…「とうきび」は「とうもろこし」のこと。
北海道では当たり前のようにとうきび、と呼ばれてますが、その他四国などでも、とうきびという名前で親しまれているそうです。

大通公園のとうきびワゴンは冬の間は営業しませんが、今年2025年は4月21日から営業が開始されました!
今では大通公園の名物として地元民からも愛され、毎日多くの観光客が訪れています。メニューはゆでとうきび・焼きとうきびの他、じゃがバターも楽しむことができます。
どっちも食べたい!色々食べたい!という方のために、ゆで・焼きどちらもあるとうきびセットや、じゃがバターとゆできびがセットになった”いもきびセット”も販売していますので、ぜひご堪能あれ。なお、とうきびの価格はゆで・焼きどちらも1本500円となっています。
北海道のとうきびは、ゆでても焼いてもおいしく、一粒一粒が甘くみずみずしくてまさに絶品です。札幌中心部を観光の際は、とうきびワゴンのとうきびに舌鼓を打つというのもおすすめの観光コースとなっています!

大通公園3丁目のとうきびワゴンは、毎日9:00~19:00で販売しており、期間は10月26日までとなっています。
なお、4丁目にもとうきびワゴンが設置されていますが、こちらは9:00~17:00、雨天休業の営業となっているようです。
現金だけでなく、PayPayも使えるそうなので、身軽な状態で食べに行っても安心です^^